クシエルブログロゴ
2023-05-26

【ネットマーケティング】ストリーマーにおけるカスタマージャーニー

Category | 配信・機材

Tag |

ネット上で商品を紹介したりサービスを紹介したりなどをする場合、
必ずネットマーケティングというものを行います。

 

同じように、ネット上で集客を行わなければならない配信者も、基礎知識として抑えておいた方がいい顧客(リスナーさん)の集客ステップについての考え方、カスタマージャーニーをご紹介します。

 

カスタマージャーニーとは何か

 

カスタマージャーニー(Customer Journey)は、顧客がある商品やサービスを利用する過程全体を表す概念です。

ストリーミングにおけるカスタマージャーニーは、リスナーがストリーマーの配信を最初に知り、ファンとなり、継続的に支持し続けるプロセスを指します。以下にカスタマージャーニーの主要な要素を詳しく説明します。

 

 

1. 認知段階

リスナーさんはまず、ストリーマーの存在や配信を知る必要があります。
これは、他のストリーマーやソーシャルメディア、友人の紹介などを通じて行われる場合があります。

 

2. 関与段階

リスナーさんは実際に配信を視聴し始め、ストリーマーとの関与を持ち始めます。リスナーさんは配信内容やストリーマーのパーソナリティに興味を持ち、継続的に視聴することがあります。

 

3. 参加段階

リスナーさんはストリーマーのコミュニティに参加したり、対話やコメントを通じて積極的に関与したりします。ディスコードやチャットルームなどのプラットフォームを活用し、他のリスナーさんやストリーマーとの交流を深めることがあります。

 

4.忠誠度の構築

リスナーさんがストリーマーのファンとなり、忠誠心を持つ段階です。リスナーさんは定期的にストリームに参加し、ストリーマーをサポートするために寄付やサブスクリプションなどの方法を選択することがあります。

 

5.アドボカシー

この段階では、リスナーさんはストリーマーを積極的に支持し、広める役割を果たします。リスナーさんは友人やソーシャルメディアでストリーマーを紹介し、他の人々に配信の魅力を伝えることがあります。

 

 

カスタマージャーニーは個人ごとに異なるものであり、リスナーがどの段階にいるかを把握することが重要です。それに応じて、配信コンテンツやコミュニケーションのスタイルを調整し、リスナーの関与を促進し、ファンを育成することが求められます。

 

また、フィードバックやデータ分析を活用して、カスタマージャーニーの各段階での課題や機会を把握し、改善策を導入することも重要です。


この記事をシェアする


関連記事
web3
2024-02-13

ブルースカイはXの対抗馬?

    ここ最近のSNSといえばInstagram・FacebookそしてX(旧Twitter)。 そのXの対抗馬として注目を浴びているのが…

streaming
2024-02-08

【パルワールド】おすすめパソコン

ただいま人気沸騰中のパルワールド。 もちろん私もプレイしているのですが、 プレイしているとわかるのですが、 たくさんの動物(パル)が登場し動き回るので、 実は意…

streaming
2024-01-28

【おすすめPC】2024年ゲーム配信者向けおすすめPCのご紹介

年々高画質になっていく新作ゲーム。 ストリーミングの技術も様々に発展し、LIVE中にできることもどんどん増えていく世の中。   そういったことに追いつ…