クシエルブログロゴ
2023-05-02

今後の方針

Category | その他個人的な話

Tag |

気づけば一年ぶりのブログ投稿に

自身で事業をやっていると、どうしてもクライアント様の方を優先してしまい自身のことを後回しにしてしまいます。

2023年始まってから、いや2022年末ごろからかIT業界含め、動画やSNS業界周りのトレンドが大きく変化してきました。
こういった業界に触れていない方でもメディアなどを見ていて肌感でなんとなく色々新しいものが出てきているなーと感じているのではないでしょうか。

私自身、IT関係の事業をやっていて、配信や動画投稿もしている中で、こういった変化はど真ん中の激流に晒されることとなり、
今までやっていたことが半年、数ヶ月後には全く通用しなくなることが目に見えてわかってきました。

私は5年ぐらい前からWEB制作の仕事はなくなってくるのではないかと言い続けてきましたが、
ついにその時が訪れた、と感じざる得ません。

私の予想よりも数倍の速さで訪れ、数倍の速さで進化が進んでいます。

それに伴い、私が現在行っている事業形態も早く次のステップへ移行しなければ存続が危うくなると感じています。

様々な仕事がAIに取って代わられるのではないか・・・という不安もありますが、
この進化は確実に止められない。であれば対応するしか無いと判断いたしました。

現在のAIは万能に仕事をこなすことは可能ですが、指示を与え動かすのはあくまで人です。
その特性を最大限に生かした事業展開を行おうと現在いろいろ模索中です。

まずは実験としてブログ運用の効率化を検討するため、このブログをしばらくネットマーケティング中心の情報発信やWEB3・AI関連の記事の発信に利用し、継続運用を試みてみようと思います。

娘が生まれてすぐにこんなことになるなんてマジでビビってますがなんとか生き抜く力を手に入れなければっ!
とーちゃんがんばるよ!

引き続きクシエルブログをよろしくお願いいたします。


この記事をシェアする


関連記事